きらりコーポレーション 塚本薫さん、熊本の「ジェンダー平等」をどんどん進めています
- くまもと地球会議
- 2022年11月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年12月2日

女性の意識改革 熊本県主催「女性経営参画塾9期」2022終了
この女性管理職育成セミナーの修了生がKUMADONNA(くまどんな)として、横軸で繋がり女性の意識スキルが変わってきました。
よかボス企業(今年度1000社達成予定)で「くまもとスタイルを推進」
行政、地域の方々と結婚・子育てを支援するため、「よかボス企業」(社員の結婚・子育て応援企業)の推進センターを運営しています。
また、今年度は天草市と山鹿市で「地域部会」を発足し、地域で産官民で一緒に取り組むモデル事業をスタートしようとしています。
「まちのよかボス」とは、少子化が10年前倒しで加速していることや、女性の働き方や子育てや教育にお金がかかるので、子供を産まないという選択を行う若者や、結婚したくても出会いがないとい若者が増えているための、まちのお世話に人です。
「まちのよかボス」養成講座は随時開催しており、現在、受講者大募集中です。

熊本市の復職支援セミナー、テレワーク人材育成を実施!!
IT人材の育成と、IT人材の欲しい企業のマッチングセミナーを行っています。
インターンシップ付なので、参加したい企業も絶賛募集中です!!(チラシは就職セミナーの募集です)









![ユネスコ文化遺産[和食の継承]に努める 「四季の會」主催 五嶋幸子さん](https://static.wixstatic.com/media/932850_fc32ded548a84dc59b6c83917dda47f0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_333,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/932850_fc32ded548a84dc59b6c83917dda47f0~mv2.jpg)

コメント